「狂気」と「純粋」が同居する稀有な存在、江頭2:50。予測不能なパフォーマンスで世間の度肝を抜き、時に賛否両論を巻き起こしながらも、その生き様は多くの人々の心を揺さぶり続けています。常識を打ち破る彼の行動の根底には、常に剥き出しの人間性が息づいています。不器用なまでに真っ直ぐな魂の叫びは、私たちに「本当の自由とは何か」を問いかけるでしょう。彼の言葉には、きっと人生を深く見つめるヒントが隠されているに違いありません。
世の中、良いことばかりじゃありません 何が言いたいかと言うと 「何があっても諦めるな」と言うことです 夢を追いかけていたら、必ず壁にぶち当たります 上手くいかなくて、”悔しい思い”をしたり、”恥ずかしい思い”をしたり ”どうして良いか分からなく”なったり でも それは当たり前です だってお前らが追いかけてるのは、”夢”なんだから 簡単に手に入らないから”夢”なんです それに勝ち取って掴むのが”夢”なんです やりたいと思わないならやらなくて良い でも「やりたい」と思ったら諦めずにやってください ”真剣に”やってみてください 俺はどんな仕事でも”真剣”です お尻から粉を出す これ普通だったらただの変態です でも、なりふり構わず真剣にやっていると 誰かが笑ってくれる 真剣にやるのは若い君たちにとって 恥ずかしいことかもしれません 馬鹿にしてくるヤツもいます でも99人が馬鹿にしても 1人が応援してくれたら それでいいじゃねぇか 1人が笑ってくれたらそれでいいじゃねぇか それでももし”辛いこと”、”嫌なこと”があったら 俺を見ろ!そして笑え! 悩むのが馬鹿馬鹿しくなるから