何歳でも良いんだけれども自分の生活の中で ”自分がつい時間を忘れてやっていること” がある この動画を見ているとき時間が好き美容師さんのハサミを入れているのを見ているのが好き 自分にしか分からない ”時間を忘れる時間” というのが本当に自分の好きなことだと思う それを書き出してみるテレビ見ているときスイーツを食べているとき推しの子を見ているとき何でも良い それらを総合的に見て「だったら私これがむいているかも」っていうものが出てくる 生活の中で自分が一番何に時間を使っているか自分が何が好きなのかっていうのをちょっと意識しながら生活してみる 美容の中でも私この美容動画に出たいのかも美容部員さんになりたいのかもヘアメイクさんになりたいのかもっていうのが出てくると思う
朝寝は時間の出費である。 しかも、これほど高価な出費は他にない。
人生は列車のようなもの。時に遅く走ることは予測のうちだが、脱線だけは困る。
人生はそれを感ずる人間にとっては悲劇であり、考える人間にとっては喜劇である。
幸福になれるチャンスがいくらあったところで、 それを活用できる頭が無ければ、どうしようもない。
女性が結婚するのには大きな理由がある。 男性が結婚する理由は一つもない。 群棲欲が彼らを結婚させるだけのことである。
幸せとは欲しいものを得たり、なりたいものになったり、したいことをしたりするところから来るものではなく、 今得ているもの、今していることを、あなたが好きになるところから生まれる。
人生が死より恐ろしいところでは、あえて生きることが最後たる真の勇気である。
世の中には福も禍もない。ただ考え方でどうにでもなるのだ。
人は習慣を好む、 なぜならばそれを作ったのは自分だから。
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。
今日という日を自分自身のものと呼びうる人は幸せである。 いや、彼のみが幸せである。