友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。 正しいときにはだれだって味方になってくれる。
金は借りてもならず、貸してもならない。 貸せば金を失うし、友も失う。 借りれば倹約が馬鹿らしくなる。
時間は友情を強めるが、恋愛を弱める。
恋愛というものは、振幅が大きくて、情熱の波に弄ばれます。 友情は静かで安定した流れを辿ります。
数多い恋人の情を集めても、我が胸に燃える友情の火には及ばぬ。
友人は服のようなものだ。 すり切れないうちに捨てねばならぬ。 さもないと、向こうがこちらを捨てる。
友情は不変といってよいが色と恋が絡めば話は別になる。
恋の灯は時として友情の灰を残す。
友人とは、あなたについてすべてのことを知っていて、 それにもかかわらずあなたを好んでいる人のことである。
真の友愛においては、 私は友を自分のほうにひきつけるよりもむしろ自分を友に与える。
真の友をもてないのはまったく惨めな孤独である。 友人が無ければ世界は荒野に過ぎない。
お互い友人だといっても、それを信じるのは愚か者。 この名ほど世間にありふれたものはなく、その実ほど天下にまれなものはない。
我々は一人で世の中を歩いている。 我々が望むような友情は夢であり、寓話である。
人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、 悲しみを和らげられる。
大恋愛の経験のある者は友情を重んじない。