「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」 おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。
いい日は幾らでもある。手に入れるのが難しいのはいい人生だ。
個体が造りあげたものもまた、その個体同様に遺伝子の表現型
女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。 第二の恋人が出来ないかぎり。
子供達に囲まれて人生の最後の時を迎える人を私は幸福だと思う。
逆向きに生きようとする人が多い。 ものや金をいくらでも欲しがり、それで自分のしたいことをして幸福になろうとする。それは順序があべこべなのだ。 まず真の自分になり、それから、するべきことをして、自分の望みのものを手に入れるのである。
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。
結婚は夫、または妻によって創り出されるものではなく、 逆に夫と妻とが結婚によって創られるのだ。
人生における大きな喜びは、 君にはできないと世間がいうことをやることである。
貸すならば、なくしても惜しくないだけの額を貸すことだ。